2010年11月26日金曜日

吉祥寺「武蔵家」の“チャーシュー麺”と“炊き込みご飯”


吉祥寺駅から線路沿いを西荻窪方面へ歩いて徒歩5分くらいのところにある、家系ラーメンの「武蔵家」

太めの平打ち麺がモチモチしてて良い感じ♪
100円で茶碗に好きなだけ(おかわりはナシ)盛っていい「炊き込みご飯」もスープに良く合う♪

合計950円でかなり幸せな気分♪

ブログランキングで「つけ麺」情報を探す→ブログランキング にほんブログ村

2010年11月20日土曜日

吉祥寺「サトウ」の“メンチカツ”


午前中に吉祥寺に用事があり「サトウ」の前を通ったら並んでる人が5人くらいだった。
いつも近くを通るとアホみたいに長い行列だったけど、午前中なら比較的すいてるっぽい。

なので、思わず購入してお昼ご飯のメインに♪

確かに美味しい!
だけど長時間、行列に並んでまでして食べたいかと言うと微妙。

また、すいてる場面に遭遇したら購入してみても良いかなって感じ。

ちなみに、おひとつ180円。5個以上買えば1個140円。

ブログランキングで「美味しいもの」情報を探す→ブログランキング にほんブログ村

2010年11月10日水曜日

武蔵境「武蔵家」の“チャーシュー麺”


武蔵境駅北口の目の前にある「武蔵家 武蔵境店」のチャーシュー麺と無料のご飯。
紛らわしいけど、同じ家系で同じ店名なのに、吉祥寺にある「武蔵家」とは無関係。

すこぶる無難な家系って感じ。
いつ行ってもライス(大中小アリ)が無料なのが嬉しい♪

ライスを大盛りにすれば、かなり満腹。
これで850円!

ブログランキングで「ラーメン」情報を探す→ブログランキング にほんブログ村

2010年11月1日月曜日

武蔵境「つばさ家」の“チャーシュー麺”


武蔵境駅北口から徒歩5分くらいにある「つばさ家」のチャーシュー麺。

家系ラーメンとして普通に美味しい。
チャーシューも柔らかくて良い感じ。
だけど、ほうれん草の色が悪い・・・。

水の代わりにおいてあるお茶と食後にくれるホームランバーが妙に嬉しいお店でした。

ブログランキングで「ラーメン」情報を探す→ブログランキング にほんブログ村